『父子でお出かけや旅をしよう!』
秋田市在住の親子鉄マスター。父子・親子で楽しめる鉄道スポット、乗り鉄情報など(秋田地区中心)
211系JR東日本車とJR東海車の撮り比べ

211系

先月今月とたまたま211系が走っている地域に行く機会があったので写真で比較をしてみましょう。こちらは高崎駅にて撮影した両毛線の211系。4両編成?5両編成?くらいだったような感じです。行き先表示もLEDになっているんですね。

スノープロウがついているのもこの地域の特徴かもしれません。それ以外は登場時と変わりあるのかな?パンタグラフはシングルに変わっているかもしれません。

 

211系

そして先週JR東海車を見る、乗る機会があったのでこちらに。本当は313系に乗りたかったんですけど乗車したのは211系のみ。静岡から島田までの往復でした。来たのは211系5000番台。行き先表示は方向幕!?これは貴重ですね。それ以外の違いはなさそうですがどうなのでしょうか?編成番号がかかれている位置が違う?

 

211系

よく見てみると助手席側?の窓の大きさが違いますね。JR東海車は車内から前面がよく見えました。前面展望にはいい車両ですね。モーターの音は昔ながらのものかなぁと感じたのと加速が遅いなと感じました、さすがに古さは否めません。

 

211系

奥にいる313系との並び。313系セントラルライナー用の車両も一瞬見ることができましたが乗れなかった。あと211系と313系が連結されて走ってる姿もなかなか面白い運用ですね。

 

鉄道ニュース・写真(東海) : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

静岡鉄道に初乗車+おまけの東海道新幹線
静岡ホビーショーの帰り、時間があったので静岡鉄道に乗ってみようと思いJR静岡駅からしずてつ静岡駅を探しました。
看板はあるもののよくわからず歩いていたら、なんとなく着きました。
とあるビルの中に入っているんですね、静岡鉄道の静岡駅。

静岡鉄道
お昼頃でしたがちょうど電車が着いていて発車間際でした。
お客さんはいかにも地元の方ばかり、10数名を乗せて発車。

静岡鉄道
清水までは20分強で着くんですね。
途中下車でもできればよかったけどそんな時間もなくただ乗るだけ。
静岡鉄道は複線なんですね。
どこの駅で交換するのかな?と思っていたらすれ違い。
意外と都会の路線ですね!

静岡鉄道
清水に近づくと高校生も乗ってきて賑やかに。
そして清水駅へ到着。 なんかローカル線っぽい駅舎でいいですね。
ベンチに座って談笑していた老夫妻がとても印象的でした。

清水駅前商店街
清水で何か食べたいなと思ったものの、そんな時間もなく今度はJRで静岡へ戻ります。
JRは10分ちょっとなので(途中駅も少ないので)早いですね。
こうやって地元の人も使い分けているのでしょう。

こだま
静岡からはひかりに乗車して東京へ。 N700系だと思っていたら700系。
やっぱりコンセントがない車両はつらいですね・・・。
秋田新幹線もようやくコンセント付になったのでもうコンセントがない車両には乗られないかも・・・。
鉄道ニュース・写真(東海) : comments(0) : - : :

鉄道コム

JR東海のいろいろな車両たち@名古屋駅
もう3週間ほど前の事ですが、所用で名古屋に行くことがありました。
(僕の場合名古屋に行くことは滅多になく今回で4度目だったかと思います)
1時間ほど時間があったので名古屋駅で駅撮り!

名古屋駅にて
まずは伊勢方面への「快速みえ」。ディーゼルカーです。
これに乗ってお伊勢参りなんてしてみたいものです。
実際には近鉄を使う方がほとんどなのでしょうね。

名古屋駅にて
こちらは武豊線のディーゼルカー?キハ25でしたっけ。
今後JR東海のディーゼルカーはこれが主流になりそうですね。
名古屋駅にて
多分これが一般的な電車なのでしょうか。
373系電車だと思います。上のキハ25とそっくりですね!
見た目はほとんど一緒ですよね?

名古屋駅にて
こちらは特急しなの。
長野へ行く特急電車。反対側の先頭車はパノラマグリーン車なはずです。
名古屋駅にて
そしてこちらが特急ひだ。 ディーゼル特急です。
いつかこのパノラマグリーン車にのって富山まで行ってみたい!
いつも思うのですがJR東海の車両ってどれも似てますよね。
なかなか区別がつかない・・・。
鉄道ニュース・写真(東海) : comments(0) : - : :

鉄道コム