『父子でお出かけや旅をしよう!』
秋田市在住の親子鉄マスター。父子・親子で楽しめる鉄道スポット、乗り鉄情報など(秋田地区中心)
ラウンドハウスのキハ110系TOHOKU EMOTIONタイプのレビュー

JR八戸駅から八戸線を久慈まで走っているのがTOHOKU EMOTION。

東北エモーションです。東日本大震災以降、運休が続いていた八戸線の活性化のため、そして震災復興のために運転が始まったこの列車。車内では一流シェフの料理やデザートをゆっくりと楽しむことができるようです。

 

 ラウンドハウスはKATOの子会社なんでしょうかね、たまに異色の商品を発売してくれますが、このキハ110系TOHOKU EMOTIONタイプもその一つ。

走りはまさにKATOのキハ110系だと思います。KATOキハ111、112とほぼ同じような動きで、特段気になるところはありません。

 

ただ商品名に「タイプ」とあるのは詳細まで模型化されていないということなのでしょうかね。

f:id:hondamasahiro:20151005203952j:plain

f:id:hondamasahiro:20151005204000j:plain

これで室内灯などがつけば文句ないのですが。

ちなみに実車の写真はありません。まだ乗ったことがないので。

TOHOKU EMOTIONは団体列車扱いですぐに予約が埋まるなどなかなかチケットが取れないんです。いつか子どもたちと乗ってみたいと思いつつなかなかチケットが・・・・。

 

 

 

 

 

【Nゲージ】ラウンドハウス : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

ラウンドハウスの仙石線103系のレビュー

103系

今は売られていないのかもしれませんが、ラウンドハウスから仙石線カラーの103系が発売されていました。同じ仙石線でも2両編成の105系は鉄道コレクションから出ていますね。

ヤフオクでかなり前に売ってしまったので記憶が定かではないですが、KATOの103系高運転窓車とほぼ同じで、カラーリングのみ仙石線になっていたと思います。

ライトも点灯するし、走りもまずまず、機会があればまた所有したい模型の一つです。

さて実車です。

僕は多賀城に住んでいた時に毎日仙石線を利用して通学していました。

なのでゆかりは深いのですが何せ写真がない・・・。

f:id:hondamasahiro:20151109120023j:plain

こちらは本塩釜で撮った103系。この低い窓のタイプももう西日本でしか見られませんね。

もっと古いのがありました。

f:id:hondamasahiro:20151109120037j:plain

仙台駅の仙石線ホームで撮った1枚。

国鉄からJRになったばかりのころだと思います。スカイブルーももう数が少ないですよね。

f:id:hondamasahiro:20151109120538j:plain

2010年にJR西日本和歌山駅で見かけたスカイブルーの103系。

f:id:hondamasahiro:20151109120546j:plain

なんと!トップナンバー!

これこそ鉄道博物館ものですよね。今は廃車されたとか。

つい数年前まで現役だったのが凄いです。

鉄道コレクション 鉄コレ JR103系 仙石線更新車 (旧塗装) 4両セット

鉄道コレクション 鉄コレ JR103系 仙石線更新車 (旧塗装) 4両セット

Nゲージ A0443 105系仙石線 旧塗装4両セット

Nゲージ A0443 105系仙石線 旧塗装4両セット

【Nゲージ】ラウンドハウス : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

ラウンドハウスの485系特急日光・きぬがわのレビュー

485系日光・きぬがわ

かつて新宿から日光までを結んでいた485系特急日光、そして鬼怒川温泉まで走っていた特急きぬがわ。東武鉄道のスペーシアとともに使われていたのがこの485系小山車(当時)でした。

こちらラウンドハウスから模型化。その他メーカーからは出ていません。

485系リニューアル車の特長でもある正面は実車そのままに。そして走りも特に問題なくまさに特急日光を思い出させてくれるものです。

f:id:hondamasahiro:20151020133041j:plain

走らせてみたので動画をどうぞ。

快適です。ぎこちない動作もありません。 

さて実車です。

この車両と出会ったのは2回。1度目はあの大震災の2日前に新宿で。

特急きぬがわとしての運用中。一度新宿から日光、鬼怒川温泉まで行ってみたかった。

f:id:hondamasahiro:20151020133106j:plain

平日の日中でしたのでそれほど旅行者も多くはなく。

閑散とした感じの車内だったと記憶しています。

f:id:hondamasahiro:20151020133116j:plain

2度目はその翌年。仙台へ転属し仙台車両センターのA3・A4編成として快速あいづライナーに使われていた時です。

会津若松から郡山まで念願の初乗車!とても快適だったことを覚えています。

f:id:hondamasahiro:20151020133124j:plain

東北へ転属するにあたり、ヘッドライトが追加されましたね。

あと外見では大きな変更はなかったものの、

これです。

会津といえば起き上がりこぼし。

各車にイラストが描かれていました。実は僕の模型にも2両ほどこのステッカーを貼っており、いずれ快速あいづライナー風にしたいなと思っています。

f:id:hondamasahiro:20151020133131j:plain

車内も豪華でした。

各所に金色が使われており、日光の豪華さを感じられましたね。

f:id:hondamasahiro:20151020133138j:plain

この車両も今は郡山総合車両センターで留置中。恐らくこのまま廃車となるのでしょう。やはり東北へ来ると劣化が激しいのでしょうかね。残念です。

485系特急きぬがわ(新宿→鬼怒川温泉) [DVD]

485系特急きぬがわ(新宿→鬼怒川温泉) [DVD]

【Nゲージ】ラウンドハウス : comments(2) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム