『父子でお出かけや旅をしよう!』
秋田市在住の親子鉄マスター。父子・親子で楽しめる鉄道スポット、乗り鉄情報など(秋田地区中心)
<< あきた大鉄道展に行ってきました(秋田県立博物館編) : main : 特急いなほ?と思ったら男鹿なまはげロック号@秋田車両センター >>
鉄道車両紹介 あきたクルーズ号

鉄道車両紹介あきたクルーズ号

2018年4月に登場した秋田地区の新しい列車『あきたクルーズ号』

これは秋田港へ近年多く寄港するようになった大型客船のお客さまを港に近い秋田港駅(JR貨物、秋田臨海鉄道)から秋田県内へとお連れする二次アクセス専用列車として旧リゾートしらかみブナ編成をリニューアルしたものです。普段はクルーズ船の専用列車のため一般のお客さんは乗ることができません。が、たまに臨時列車として走らせることもあるようです。

あきたクルーズ号

JR土崎駅から普段旅客列車は乗り入れない秋田港線を走るあきたクルーズ号。曲線やポイントが多いためゆっくりと走ります。秋田港駅から秋田駅までノンストップで約15分で走るようですね。運転される時刻はJR東日本秋田支社のページなどにプレスリリースとして発表されることがあります。

あきたクルーズ号

こちらは運転初日の2018年4月18日。秋田車両センターから秋田駅へ入線するあきたクルーズ号。定員いっぱいになることはあまりないようですが、快適な秋田旅のひとつになれば県民としても嬉しいですね。

あきたクルーズ号
リゾートしらかみブナ編成時代とは違い、クルーズ船専用列車なので錨のマークがついてますね。これもなかなかかわいい。
なおクルーズ船の寄港がない時は(年に20回程度の寄港がある予定)、秋田車両センターに留置されています。

あきたクルーズ号

基本的にキハ48系リゾートしらかみブナ編成をリニューアルたため外観しか変わってはいないようです。

あきたクルーズ号

秋田港駅のホームも新たに設置しましたが4両編成までしか対応できないようでこれ以上長い列車は走らせられません。そういえば昭和60年代国鉄時代に秋田県立スケート場(向浜)まで50系客車が運転されましたが、あれも4両だったかも?

あきたクルーズ号

秋田港線を走るあきたクルーズ号。終点の秋田港駅は間もなく。15分の短い旅ではありますが、快適に過ごして盛られたでしょうかね?
この列車が秋田港を起点に秋田県内各地へ直通するようになるとまた新たな観光の選択肢が増えるかもしれません(例えば男鹿線や五能線、羽越線などに乗り入れるとか)

リゾートしらかみ
リゾートしらかみ、ブナ編成時代(キハ48系)の前面展望スペース。確認はしてませんが内装はほぼ当時のままだと思われます。

リゾートしらかみブナ編成
ちなみに左が2016年に登場したリゾートしらかみブナ編成用のHB-E300系。
右が同時に引退したキハ48系リゾートしらかみブナ編成。そして今回あきたクルーズ号にリニューアルされたというわけです。

リゾートしらかみ
こちらはリゾートしらかみ旧ブナ編成の一般車座席。こちらも外から見る限り変わってはいないように思えました。


リゾートしらかみ ボックスシート
ちなみにあきたクルーズ号にはこのようなボックスシート車が2両ついています。
ご覧のとおり椅子を引き出せば足をのばしてゆっくりくつろぐことができます。ファミリーやグループ向けにおすすめ。

あきたクルーズ号
こちらは秋田港線からJR土崎駅へ侵入してくるところ。なかなか複雑な線路を渡ってくるのでスピードも出せないそうです。
この車両も機会があれば乗ってみたいものですね。

秋田地区を走る・走った車両紹介 : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

コメント
コメントする