武蔵野線転用の構内試運転?231系?
2018.10.11 Thursday.12:23
昨日の秋田総合車両センターです。ちょうどお客さまとの打合せに向かう途中、踏切を通ったら見慣れぬ色の長い編成の電車が通りました。ん??何かの試運転かな?と思い踏切を渡るとそこには武蔵野線転用改造の列車らしきものが。
これE231系ですか?以前も209系500番台との違いを教えていただきましたがまだいまいちよくわかっていません(^^;
踏切で渋滞してるなぁと思っていたらオレンジの車両が通ったのでちょっとびっくり。
長さ的には8両〜10両っぽかったです。ただ10両1編成だと秋田総合車両センターには入場できないはずなので8両だったのかもしれません。
フェンス越しにちらっと撮っただけなので詳しいことがまったくわかりませんでした。
青森から来て改造工事の仕上げをした車両でしょうかね。
秋田総合車両センターでは現在特急いなほ用のE653系の塗り替えが進んでいるようです。どうやら国鉄特急色でお目見えされるようなのでそれも楽しみですね。何気に最近動きがある秋田総合車両センターでした。
そういえばEF64の配給もあるって聞いていたんだけどなぁ。違ったのかなぁ。
