真冬の五能線を楽しむ「冬のごほうび ストーブ号」運転!
2018.11.14 Wednesday.11:38
12/22日なのでもうかなり寒くなっていると思いますが、秋田から弘前、五能線経由で五所川原までの直通列車『冬のごほうびストーブ号』がビューコースター風っこ車両を使って運転されるそうです。五所川原では滞在時間が4時間ちょっとありますが、何をすればいいのでしょうかね(^^;
快速 冬のごほうびストーブ号
秋 田 7:50 五所川原 11:45
五所川原 16:00 秋 田 19:29 (全車指定席)
途中停車駅:土崎、追分、大久保、八郎潟、森岳、東能代、二ツ井、鷹ノ巣、早口、大館、碇ケ関、大鰐温泉、弘前、
川部、藤崎、板柳、陸奥鶴田
ちなみにこちらは数年前に男鹿線で冬に運転された風っこなまはげ号の様子。
トロッコ車両ですが、冬場は窓をはめて車内のダルマストーブがとても暖かかった。冬もいいものだなぁと思った記憶があります。
座席はこんな感じ。
雪も似合いますね(^^♪
冬になると極端に観光客の減る北東北ですがこの時期しか雪は体験できません。寒いからこそ美味しい料理もあるし!冬にしか見られない絶景もあるんです。ぜひ冬の秋田にも遊びにいらしてくださいね。
