『父子でお出かけや旅をしよう!』
秋田市在住の親子鉄マスター。父子・親子で楽しめる鉄道スポット、乗り鉄情報など(秋田地区中心)
<< 北近畿タンゴ鉄道とキハ181系の思い出 : main : 24系あけぼの青森車最後の海外譲渡輸送 >>
尾久車両センター一般公開の思い出(2008年)
尾久車両センター
本日11月14日は東京に尾久車両センターで一般公開が行われているようです。
国内の車両センター一般公開で一番行ってみたいところ。公開していないときはよく尾久や田端機関区の周りを散歩していたのですが中に入ったことがない・・・。

写真は友人が2008年に行った時のもの。
今話題のEF65-1118がここにも写っていました。今年も展示はされるようですが今後の行く末が気になります。
EF65-1118についてはこちらの記事に今後について書きました


尾久車両センター
2008年はこれも目玉だったのでしょうかね、廃車のため長野に送られたゆとり(元サロンエクスプレス東京)の先頭車。
これもレストランとかで活用すれば人気が出たと思うのですが・・・。


きらきらうえつ
今年2015年の展示車両のひとつ、JR新潟支社の485系きらきらうえつ。
普段は新潟から酒田(たまに秋田県の象潟)までを走っているので首都圏では珍しいでしょうね。
塗装がきらきらしてますから晴れてる日は目立つでしょう。

ちなみにきらきらうえつの乗車記はこちらの記事をご覧ください。


旧型客車
そして先月は秋田でも走った旧型客車。
そういえばその後秋田総合車両センターをオハ47が出場し、代わりに何か1両入場したようですね。
オハ47の出場前の様子はこちらの秋田総合車両センター一般公開をご覧ください

いつまでも走り続けてほしい車両の一つですね。
 
【親子鉄】車両センター一般公開 : comments(2) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

コメント
75が秋田から下っていったとのこと。
一方客車には反射板が付いてるそうです。
生憎の天気となってしまいましたが最後のアオ車の本線走行、目に焼き付けてください。レポートお待ちしております。
| クーラー列車 | 2015/11/14 10:23 PM |
このイベントは毎回行ってます。
目的はいつも決まって客車を見に行くこと。
今回個室車や食堂車、旧出雲の2両等は立ち入り可能エリアからやや離れた所に置かれていたのが残念でしたが、オハネフのテールマークに北斗星とエルムが掲げられてました。また検修庫内ではオハネフのドア開閉体験、カニでテールマークショーが行われていました。それにしても本当に減りました。前回までは(去年は中止だった為一昨年)北陸用14系やゆとりが居たのですが何れも居なくなってしまいました。北斗星用も廃止後すぐ9両が廃車回送されたのが記憶に新しいところ。来年のイベントにはもう無くなっていると思うと悲しくなります。
一方機関車ですが、転車台にEF81-81(ゆうづると日章旗)、EF510-509(北斗星とカシオペア)、DD51-842(エルムと北斗星)、EF65-501(富士とさくら)、EF65-1118(はやぶさとあさかぜ)がそれぞれ両端にヘッドマークを掲げ4台並べて展示されてました。
あとは旧客5両、きらきらうえつ、なごみ、NEX、E233-3000と車両展示はこんなところでした。
| クーラー列車 | 2015/11/14 11:37 PM |
コメントする