『父子でお出かけや旅をしよう!』
秋田市在住の親子鉄マスター。父子・親子で楽しめる鉄道スポット、乗り鉄情報など(秋田地区中心)
あきた鉄道フェアin土崎のレポ第2弾

秋田総合車両センター

先日8月17日に行われた秋田総合車両センターのあきた鉄道フェアin土崎。前回は展示車両を中心に紹介しましたので今回はその他をまとめて。まずは数年前に津軽線で車との衝突事故を起こした701系(何編成でしたっけ?)のクハが見えました。遠くでしたが。なかなか痛々しいですね。サハ209と一緒に置かれているので近々解体だと思われます。

 

秋田総合車両センター

そして公開はされていませんでしたが武蔵野線?への転用工事が終わったと思われる209系500番台でしょうか。一部だけ見ることができました。その後試運転をしたようなのでそろそろ出場でしょうか?E257系もちらっとだけですが見えました。

 

 

秋田総合車両センター

そして毎年長蛇の列になる部品の即売会。今年は209系のものが多かったようですね。方向幕はどの車両のものでしょう?数年前は583系の廃品が出てすぐになくなったと聞きます。

 

 

秋田総合車両センター

秋田ではなかなか見られないヘッドマークたち。

九州ブルトレに急行銀河(東海道ブルトレ)、いいですね。この後展示されていたDD51やEF60のヘッドマークとして交換展示されたようです。それも見たかったなぁ。

 

秋田総合車両センター

最後にここ数年は鉄道車両だけではなく子どもたちに大人気の働く車たちも端っこの方で展示されています。この日は警察、消防、そして自衛隊も出動。手前には工事車両もありましたよ。だんだん家族向けのイベント内容になっているのが個人的にはとてもうれしく思います。小さいころから鉄道に触れて楽しんでマナーのある大人に育っていってほしいな、大きくなっても節度ある行動のとれる大人になってもらいたいと切に願いますね。

 

 

【親子鉄】車両センター一般公開 : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

あきた鉄道フェア in 土崎2019 開催Vol.1【速報版】

秋田総合車両センター

本日8月17日に秋田総合車両センター一般公開「あきた鉄道フェアin土崎」が開催されています。ちょうど子供を塾に送ってきたので、その足で秋田駅から電車で行ってみました(いつもなら子供もいますし、自宅から近いので自転車か車なのですが子どもの塾が秋田駅近くなので)。

今回は展示されていた車両を中心に紹介します。まずはいろいろと場所が動いていたEF60-19。なんと「あさかぜ」のヘッドマークをつけて展示されていました。これは予告にもなかったので嬉しいですね。ただこのEF60も廃車かもしれないので見られるのは最期でしょうか・・・。

 

 

秋田総合車両センター

もう1両いました、予告にないものが。高崎から廃車回送されてきたDD51-897です。北斗星のヘッドマーク付き。これもなかなか粋な計らいですね。運転席に乗って警笛を鳴らすこともできるようでたくさんの親子連れが並んでいましたよ。

綺麗な姿ですよね、でも廃車なんですよねぇ。

 

 

秋田総合車両センター

こちらは予告にあった通り衣浦臨海鉄道のKE65(旧DE10)ディーゼル機関車。今回は秋田総合車両センターにて修繕ということで初の受注のようですね。説明書きに書かれていましたよ。今後は秋田で検査をするのかな?

 

秋田総合車両センター

なにげなくマニ50も置かれていました。これも高崎から廃車回送されてきたはず。今回も廃車の展示車両が多いですね。最後にこのようにイベントで展示されるというのも悪くはないのかなぁ。

 

 

秋田総合車両センター

定番、地元代表はキハ48あきたクルーズ号です。リゾートしらかみブナ編成時代から休憩室代わりに使われていましたね。夏の暑い時期の開催なのでこのような冷房車がないと見に来てる人も辛いです(^^;

 

 

秋田総合車両センター

最後におまけ。

たまたまかもしれません、長岡のEF81-141がEL整備室で整備作業中でした。

このあとシャッターが閉まったのでほんの一瞬だけですが見ることができましたね。

 

今日の鉄道フェアは15時までです。まだやってますよ〜。

 

 

【親子鉄】車両センター一般公開 : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム

昭和60年代の土崎工場(秋田総合車両センター)の一般公開

秋田総合車両センター

8月17日(土)に秋田総合車両センターの一般公開、あきた鉄道フェスタin土崎が開催されますが、写真を見ていたら過去のものが出てきたので掲載しました。多分昭和60〜63年頃の国鉄土崎工場(JRになった後かな?)のものだと思われます。

まずは今では立ち入り禁止エリアにあった廃車のDD51-517とありますね。後ろにもDD51らしいディーゼル機関車がいますがわかりません。

 

 

秋田総合車両センター

こちらは現在ではつり上げ実演をしている建屋。50系客車たちが懐かしい・・・。マニ50とオハフ50、そして秋田内陸線(暫定開業時)に貸し出していたキハ22の出戻り車両ですね。

 

 

秋田総合車両センター

こちらはDD51-788、当時は他から車両を借りてきて展示ということはやってませんでした。完全に通常の業務を公開しているという感じですよね。

 

 

 

秋田総合車両センター

同じく立ち入り禁止エリアにて、キロ28だったと思います。これも車内を公開してくれればよかったのに廃車だと思うのでただ置かれていただけです。

 

 

秋田総合車両センター

こちらはトラバーサーへ動かされるキハ22。この秋田内陸線に貸し出されていたキハ22はこのあと弘南鉄道へ移籍して最終的には廃車になりました。弘南鉄道時代にみかけたことはあるのですが写真が残っていなくて・・・。残念です。

 

 

秋田総合車両センター

これも土崎工場なのかなぁ?別の場所だったような記憶も・・・。ヨ自体がすでに希少価値の高い車両になってしまいましたね。車掌者です。

 

 

秋田総合車両センター

こんな感じで通常の業務を紹介するコーナーが多々ありました。それは今でも変わらないかな?でもイベント的な要素ではなく本当に公開してるというものでしたね。そう考えると今はだいぶ変わったなぁ。

8月17日(土)、かなり暑いと思いますが今年もたくさんの親子で賑わってほしいなと思いますね。

 

 

【親子鉄】車両センター一般公開 : comments(0) : - : 親子鉄マスター:本田 正博 :

鉄道コム